こんにちは!さとまるです!
YouTubeの動画をダウンロードして楽しみたいと思うことありませんか?
外出中やWi-Fi環境がない場所では通信料が気になりますからね。
実は、YouTubeではダウンロードするための機能を準備しています。
それは、有料サービスのYouTube Premiumに登録した人だけが使える「オフライン再生」です。
YouTube Premium歴が1年のさとまるが、
有料であるYouTube Premiumのオフライン再生でダウンロードし
スマホ・タブレットで外に持ち運んで楽しむ方法をご紹介します。
YouTube Premiumとはプレミアムな有料サービスです
YouTube Premiumは有料サービスです。
基本的には月額1,180円(税込み)かかります。

うわぁ・・ お金払うの? じゃ、いいや・・・
と思ったあなた。
充実した様々な機能が使えるので、人によっては納得のお値段ですよ。
例えば、広告が表示されなくなりますので、ストレスなくスムーズに視聴できるようになります。
概要を下記の記事で紹介していますので、ご覧ください。

それでもお金かけることは不安ですよね?
トライヤル期間として1か月は無料ですので、一度試してみて下さい。

オフライン再生は簡単に使えるツールです
オフライン再生とは、
スマホやタブレットにダウンロードして
オフラインでも再生することができる機能です。
もちろん、ダウンロードした動画の視聴に通信料はかかりませんが、
YouTubeアプリを開いた時の情報取得には若干通信料がかかります。
・wi-fiなどで容量次第でいくらでもダウンロードして保存できる。
・動画サイズを選べるので、スマホなどの容量を節約できる。
・ダウンロード方法はとても簡単!
・YouTubeアプリで再生でき、削除も簡単にできる。
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
時間のない人の勉強法|YouTube Premiumのオフライン再生
おすすめの使い方
・外出前などに家でwi-fiでダウンロードする
・移動中に電車やバスで通信料を気にせず視聴する。
・車移動の場合は、カーオーディオと接続して音声だけで楽しむ。
まとめ
Youtube Premiumのオフライン再生を使えば、
簡単に動画をダウンロードして外出先で視聴することができます。
有料サービスであるYouTube Premiumに加入しないと使えませんが、
通信量を気にせず視聴できるし、広告非表示などの機能も使えるので、1,180円という料金も納得のサービスです。
先ほども紹介したように「1か月のトライヤル期間」がありますので、
まずは是非試してみて判断してもらえたらと思います。
コメント