動き回る子供の写真の撮り方(一眼レフ)┃F値固定ズームレンズがおすすめ

カメラ
広告

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは!

3歳児(男の子)のパパ、さとまるです。

子供が産まれると、ミラーレス等の一眼レフを購入するパパは多いですよね。

そして、いろいろ調べている内に「単焦点レンズ」を知り、

想像以上に綺麗な背景ボケの写真が撮れて、ニヤニヤしていませんか?

でも、「単焦点レンズ」を使っているうちに、こんな悩みが出てくると思います。

最近、動き回るようになって、

思ったような構図で撮影するのが難しいなぁ・・・

動き回る子供の撮影に「単焦点レンズ」は使いずらいです。

ですが、これを解決してくれるレンズがあります。それは・・・

F値固定のズームレンズです。

なぜ、このレンズをおすすめするのか?

一眼レフ歴3年、3歳児のパパであるさとまるがご説明します。

スポンサーリンク

動き回る子供にはF値固定のズームレンズ

0~1歳のあまり動かないうちは単焦点レンズが最適です。

天使のようなニコニコ笑顔を、背景ボケで明るく撮れます。

しかし、だんだんと歩き回ったり、走り回ったりするようになると、

単焦点レンズでは求める写真を撮影することは困難になります。

単焦点レンズが向かない理由

単焦点レンズは焦点距離が決まっているため、

子供の動きに合わせてカメラの位置を、つまり、

パパが一生懸命に近づいたり離れたりしなければなりません💦

これは結構大変です・・・

一度きりのシャッターチャンスで、変な構図で撮影してしまい、

もっと広角のレンズを装着しておけばよかった・・・

と、後悔してしまうでしょう。

F値が変動するズームレンズも向かない

F値が固定されていない変動式のズームレンズもあります。

標準セットで付いてくるレンズもそれですし、安価です。

これは、ズームインするとF値が上がります。

例えば、「16‐50㎜ F3.5‐5.6」の表記がされているズームレンズがありますが、

これは、焦点距離16㎜の時はF3.5ですが、ズームインして50㎜の時はF5.6に上がる、

ということになります。

そうなると、16㎜で撮影する時は明るく撮れるのでいいのですが、

ズームインして50㎜で撮影する時は、F5.6になり、

シャッタースピードを遅くしないと暗所では明るい写真が撮れません。

でも、シャッタースピードを遅くすると、

ブレた写真になってしまいます。

「せっかく一眼レフを買ったのに!!なんでブレるんだ!!」

とイライラしてしまいます。

ISO感度を上げる方法もありますが、ザラザラした質感になってしまい、

結局は一緒かなと思います。

でも単焦点レンズで撮りたいんだ!

それでも単焦点レンズで我が子の綺麗な写真を撮りたいんだ!

と言って、一生懸命レンズ交換する方法もあるでしょう。

でも、間違いなく、シャッターチャンスを逃すことになります?

F値固定のズームレンズのメリットまとめ

F値固定ズームレンズのメリットは、この3点です。

  • 子供の位置に合わせてズームして、求める構図で撮影できる。
  • 室内等の暗所でズームインしても、明るめの写真が撮れる。
  • レンズ交換の手間が減る。

結果として、

シャッターチャンスを逃さない!!

ということになります。

目的が何なのか?

・・・綺麗な写真を撮ることなのか?

・・・シャッターチャンスを逃さないことなのか?

天秤にかけて、もし後者だと思ったのならば、

是非ともF値固定のズームレンズを購入しましょう!

私の使用しているレンズ

私のカメラはα5100です。

使用しているF値固定ズームレンズは、

「ソニー Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z」

です。

値段もF値固定としては安価ですし、見た目もかっこいいです。

見た目・・・大事ですよ(笑)

新品の値段は、ちょっと厳しいかな・・・という方には、中古という選択肢もありますよ!

【あす楽】 【中古】 《良品》 SONY Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS SEL1670Z [ Lens | 交換レンズ ]

実は私も中古を買いましたが、問題なく使用できています。

まとめ

先ほども言いましたが、何が目的なのか?です。

シャッターチャンスを逃したくない!

一度きりのワンシーンを撮り逃したくない!

と思うのであれば、思い切ってF値固定ズームレンズを購入してみませんか?

きっと、納得のいく写真が撮れると思いますよ。

コメント